東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 入谷からのお知らせ

  • 2025/01/08

    1月の行事

     

     

     

     

    明けましておめでとうございます。
    事始めは 初詣から始まりました。

     

     

     

     

     

    初詣の後は、公園で凧揚げを楽しみましたよ。

     

     

     

     

     

    1月7日の食育活動では「春の七草」に触れました。

     

     

     

     

     

    みんなで触ったり匂いを確かめました。

     

     

     

     

    おやつには七草がゆをいただきました。
    1年健康で無事に過ごせますように!

    保健活動では「お鼻のかみかた」を知りました。
    先ずは絵本「はっくしょん」を読んでもらいました。

     

     

     

     

     

    片方ずつお鼻を押さえてかむと上手にできるのですね!

     

     

     

     

    お鼻をかんだ後はばい菌がいっぱい付いていました。

     

     

     

     

     

     

    消毒も忘れずにしましょうね。
    みんなでお鼻をかむおけいこをしましたよ。これからは自分でもお鼻をかめますね。

  • 2024/12/27

    クリスマス会の様子

    鈴の音が聞こえると…サンタさんがやってきて「大きな☆星」を届けに来てくれました
    みんなが作ったツリーの一番上に飾りましたよ!

     

     

     

     

    サンタさんも一緒にクリスマス会に参加してくれることになりました!
    先生たちの合奏を一緒に聴いてみんなで元気に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いましたね


    みんなのダンスもサンタさんに見てもらいましたよ

     

     

     

    サンタさんの落としてきたプレゼントもみんなで集めました!
    あわてんぼうのサンタさんでしたね

     

     

     

     

     

     

    サンタさんからみんなへのプレゼントもありました

    各クラスにもプレゼントがありましたよ
    お友だちと一緒に仲良くあそぼうね!

     

    サンタさんと一緒に「ハイポーズ!」
    楽しかったね。

    楽しいクリスマス会になりました。
    サンタさん、「ありがとうございました!」

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2024/12/13

    12月の取り組み活動

    食育活動「クッキー作り」
    米粉、砂糖、バターを入れて
    0,1歳児さんはみんなでコネコネしました。

     

     

     

     

     

     

    2歳児さんは型抜きを頑張りました。

    きれいに焼き上がりました。
    自分で作ったクッキーは美味しかったですね。

     

     

     

     

     

     

    保健活動「お咳のエチケット」

    くしゃみやお咳をするとお口から飛沫というばい菌が出ることを知りました。

    どうしたら防げるのかな?
    「忍者ポーズ」で防げることを知りみんなでやってみましたよ。

    お友だちに風邪がうつらないようにみんなで気を付けていきましょうね。

     

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ