東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 東高円寺

認可保育所

園長名:長谷川 里織

住所:東京都杉並区高円寺南2丁目34−14

電話番号:03-5929-8718

入園申込みについては
杉並区までお問い合せ下さい。

03-3312-2111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

私たちの保育園、東高円寺園は、周りを静かな住宅街に囲まれた場所にあります。
落ち着いた環境の中で、お子さま一人ひとりの気持ちを受け止め、
信頼できる人間関係を深め、たくさん愛され、
子どもたちひとりひとりが、自らの存在を尊く感じられるような保育を目指していきたいと考えています。
また、日々成長する姿をご家族と一緒に寄り添いながら、応援したいと思っています。
WB活動を通して、子どもたちの「わくわく」をたくさん引き出し、笑顔あふれる保育園になりますように、職員一同取り組んでいます。

ウィズブック保育園東高円寺園見学

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~20:00
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~2歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
6人 7人 7人 - - -
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
杉並区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育園 東高円寺からのお知らせ

  • 2025/04/01

    入園・進級を祝う会

    今日から新年度が始まりますね!今年度は新たに0歳児のめばえ組5名と1歳児のふたば組2名のお友だちが加わりました!

    園長先生のお話や新たな担任の紹介などをした後は新入園児と在園児の順番でお名前紹介を行いました。在園児は恥ずかしがる子もいましたが、自分の名前を言える子もいました。

     

    その後はみんなで4月ウィズブック絵本『ぐるぐる』を読み、クーピーやシールを使ってぐるぐるメダルの制作をしました。新入園児は親御様と協力しながら制作を楽しんでいました。

    最後は完成したぐるぐるメダルを首にかけて「み・ぎ・て ぐるぐる~♪」とみんなで「ぐるぐる」の歌を歌いました!

    皆様、入園・進級おめでとうございます!

    今年度もよろしくお願いします!

  • 2025/03/31

    お別れ会

    今日は4月から新しい保育園や幼稚園に通う子どもたちのお別れ会を行いました。

    転園する0歳児クラスの子どもたちはまだ何が起こっているのか分からない様子が見られましたが、卒園する2歳児クラスの子どもたちは「(ウィズブック)ほいくえんにいきたい!」「さみしいー」とお話 ししていました。

    在園する子どもたちでメダルをプレゼントし、その後は「だいすきとばいばい」の歌を歌ったり、卒園式の際に流したスライドショーを鑑賞したりしました!

    スライドショーでは入園したばかりの時の映像が流れ「○○ちゃんだ!」「××くんもいる!」とみんなで嬉しそうにお話ししていました。

    最後は「またあそぼうね!」とみんなでお別れの言葉を言いました。

    新しい保育園や幼稚園に行っても、またウィズブック保育園に遊びに来てね!

     

  • 2025/03/28

    お別れ遠足

    今日は3月で卒園するつぼみ組でお別れ遠足に行ってきました!

    「お弁当持ってく!」「早く行きたい!」と遠足の日をずっと楽しみにしていた子どもたち。朝は雨が降っていましたが、前日にみんなで制作していたテルテル坊主のおかげか、遠足の予定時間の前までに止み、無事出発することができました!

    目的地である馬橋公園まで30分ほど歩き、公園につく頃には温かい日差しがさしていました。

    池の鯉や鴨、色とりどりの花を眺めながら周辺散策を楽しんだり、大きな滑り台で遊んだりした後はお楽しみのお弁当タイム!

    「かわいいうさぎだよ!」「お星さまがあるよ!」とみんなでお弁当自慢をしながら食事を楽しみました。

    帰り道は「疲れちゃった…」と話す子もいましたが、最後まで頑張って歩いて保育園に帰りました。

    「がんばってあるいてこれたね」のメダルももらい、大満足の子どもたちでした。

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ