ウィズブック保育園 青木町からのお知らせ
-
すいかわり🍉
今年度初めての更新です…
先日、乳児クラス・幼児クラスに分かれ、すいか割りを行いました。
今月は七夕会や水遊びなど、夏ならではの行事が盛りだくさんで子どもたちも「次はすいかわりでしょ!」と楽しみにしていました。
今年のすいかはとても大きく子どもたちも大喜び。
冷たい!つるつるしてるよ。重たいね。など口々に感じたことを教えてくれました。あまりにおいしそうだったからかお口が自然とあいている子もいて可愛かったです。
幼児クラスはすいかクイズもあり盛り上がっていました!
すいかめがけて…えいっ!5歳児すだち組は目隠しをして挑戦する子もいました!
最後はみんなで美味しくいただきました🍉
-
10/21(土)ウィズブック体験会を行います
10/21(土)イベント開催します。
保育体験や栄養士からの講座、園見学も行いますので、お時間ございましたらお子様と一緒に遊びに来ませんか。
これから保育園入園を検討されている方、保育園ってどんなとこ?などご興味ある方どなたでも参加いただけます。
詳細はこちら。
お申込みはこちら。(本イベントは終了しております)
-
お空に流れる川は…みかんのかわ?!
7月7日に七夕会がありました
ざくろ組さんにとっては初めての行事だったので、少し緊張している様子でした
ゆず組さんは何が始まるのかなっとわくわくしながら参加していました
先生の出し物に笑顔があふれていた子どもたち
七夕はどんな日なのかペープサートでお話しすると、とても集中して見ていましたよ
会の終わりに天の川が登場し、みんなでお星さまにタッチ!
「きらきらー!」と大興奮でした!
あんず組・くるみ組・すもも組・すだち組の4クラスでも七夕会が行われました
椅子に座って参加する姿はとっても素敵でした
七夕についてのパネルシアターが始まると「彦星は牛を飼っているんだよ」「お約束守らないとだめだよね」など
知っていることや感じたことをたくさん教えてくれました
七夕クイズは大盛り上がり!!
お願い事を書くのははがき?短冊?
飾るのは笹?それともクリスマスツリー?
空に流れる川は?などなど
子どもたちの笑い声があふれ、とても楽しんでいましたよ!
みんなのお願い事がかないますように…