東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 大岡山からのお知らせ

  • 2021/08/30

    縁日

    8月末、ウィズブック保育園大岡山では縁日が行われました!

     

    甚平を着てご機嫌で登園した子どもたち。
    先生に「かわいいね」「似合うね」と声をかけられると
    嬉しそうに笑う子がいたり、恥ずかしくて照れてしまう子がいたり、
    可愛らしい姿を見せてくれました。

     

    今年の出し物は、うさぎのお面屋さんとボーリング屋さん!

     

     

     

    自分で作ったうさぎのお面をチケットと交換!
    ワクワクしながら「どうぞ」と先生にチケットを渡す事ができました。

     

     

     

     

    お面屋さんの次はボーリング屋さん!
    ペットボトルで作った手作りのピンを倒す事が出来ると
    みんなで拍手をして大盛り上がりの子どもたちでした。

     

     

     

    最後は盆踊り「月夜のポンチャラリン」をみんなで踊りました。
    大好きなお友だちと一緒にジャンプをしたり、手を繋いだり、
    最後までニコニコ笑顔で楽しんでいました。

     

    いつもと違う雰囲気の中夏らしい遊びに触れ、思う存分楽しむ事ができました!

     

     

    ウィズブック保育園大岡山では、園児を募集しています。

    ご興味のある方は是非、ウィズブック保育園大岡山までお気軽にご連絡ください!!

     

  • 2021/07/28

    水遊び

    ウィズブック保育園大岡山では、水遊びが始まりました!

    子どもたちの楽しくて気持ちよさそうな様子を紹介したいと思います。

     

     

     

     

    初めての水遊び!
    タライの中の水やホースから出る水を見ると、大喜びの子どもたちでした。

     

     

     

    頭から水を被ってもへっちゃら!
    まるでお風呂で遊んでいるかのように、バシャバシャと水を触り遊んでいます♪

     

     

     

     

    子どもたちの元気いっぱいに遊ぶ姿や、明るい笑顔で暑さも吹き飛びますね!

    暑い夏が続きますが、水遊びなど夏ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います。

     

     

     

    ウィズブック保育園大岡山では、園児を募集しています。

    ご興味のある方は是非、ウィズブック保育園大岡山までお気軽にご連絡ください!!

     

     

     

  • 2021/07/01

    食育『ミニトマト栽培』

     

    ウィズブック保育園大岡山では、食育の一環としてミニトマトの栽培を始めました!

     

     

     

    WB活動でミニトマトの苗を植え替えている時の様子です。
    つぼみ組の子どもたちがスコップで土を入れ、ふたば組の子どもたちが水やりをしてくれました。

     

     

     

    お散歩後の水やりは毎日の楽しみ!
    順番にジョーロを持ち、水やりのお手伝いをしてくれています。

     

    緑色の実ができると、
    「トマト!」「あったー!」と嬉しそうにしていました。

     

    ミニトマトの成長を日々見守る子どもたちは、ワクワクとし、目を輝かせています⭐︎

     

    赤くなったミニトマトを、みんなで食べるのが楽しみですね!

     

     

    ウィズブック保育園大岡山では、園児を募集しています。

    ご興味のある方は是非、ウィズブック保育園大岡山までお気軽にご連絡ください!!

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ