東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ

  • 2023/07/31

    英語を楽しんでいます♪

    今年から導入されたWB Englishi on Lineを始め2か月ほど経ちました♪

    講師と英語でやり取りすることにも慣れ、自信をもって英語を使っている姿が増えてきました。

     

    こどもたちが興味を持つ内容のダンスや写真、身のまわりの英単語などとても楽しみながら英語を学んでいます。

     

     

    金曜日には、カードゲームやプリントワークも取り込まれていて友だちや講師、保育士とのやり取りを英語で行い楽しそうです😊

    保育園生活の中で自然と英語を使う姿も頻繁に見られるようになりました。

     

  • 2023/07/24

    水遊び楽しんでいます♪

    ウィズブック保育園新瑞橋では、保育園の駐車場全面を使い7月から水遊びを楽しんでいます!

    幼児クラス(5~3歳児)は水着に着替えプールを使い宝石探しや魚になりきってフープくぐりを楽しんでいます。頭から水をかけたり、身体を水につけて「つめたーい」「頭から水かけて」と楽しそうにしています。

    ☆キラキラみーつけた!

     

    ☆キラキラ2個あったよ!

    ☆みんなで宝石みせあいっこ

    ☆頭から水かけられても平気でピースサイン

    ☆魚になりきってフラフープくぐり

    ☆プールでバタ足練習中

     

    乳児クラス(0~2歳児)は、お洋服を着て水遊びをしています!初めての水遊びにドキドキしている子もいましたが少しずつ慣れて水遊びも活発になっています。スプリンクラーをホースにつなげ水が出てくるのを大喜びで触ったり、逃げ回ったりおもちゃのジョウロを使って楽しそうに遊んでいます♪

    ☆0歳児さん積極的に水を触ります

    ☆スプリンクラーが回って楽しい♪

    ☆黄色のぞうさんジョウロと水遊び

    ☆この玩具に決めた!

     

    水遊び前には、必ず麦茶を飲み熱中症対策を行っています。麦茶を飲むことも習慣となり、飲んだら「水遊び行ってきまーす!」とてもワクワクと楽しみな様子で駐車場に向かっています😊

    熱中症リスクの高い日は、水遊びを見合わせていますがそれ以外の日は涼しさを感じ快適に過ごせるように取り入れています!

  • 2023/07/11

    七夕会がありました!

    7月7日は、七夕会でした。

    笹の葉サラサラ落ち葉に揺れるお星さまキラキラ♪ きらきら光るお空の星よ♪などと保育室からかわいい歌声が沢山聞こえてきました。それぞれのクラスが、七夕の由来を紙芝居を見て知ったり雰囲気を感じたりと日本の行事を感じました。

     

    各クラス七夕の制作の様子です✨

    えのぐやのり、水性ペンなどの道具を使い各クラスカラフルな七夕の壁面ができました😊

     

     

     

     

     

    お給食とおやつも七夕メニューでこどもたちは、大喜びでした✨

    そうめんも様々な色の野菜が入り、見た目もかわいくさっぱりとして美味しかったです♪

    おやつの七夕ケーキも、星のクッキーがのせてありココアケーキとマッチして大人気でした!英語を学んでいるので「Yummy♡」の声が幼児クラスから聞こえていました。

    織姫様と彦星様も天の川の近くで会って幸せな時間をすごせたと思います🌟

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ